兵庫ヤクルト販売では、定期的に健康セミナーを開催しております。
地域の諸団体、お取引先さまのグループでの健康教室や勉強会に参加させていただき、「おなかの健康について」をテーマに講話をさせていただいております。
保育園や幼稚園、小学校などで「おなか元気教室」を開催させていただき、お子さまたちに規則正しい生活習慣や運動・休養・食事の大切さについてお伝えしています。
おなかの仕組みや乳酸菌・ビフィズス菌がおなかの中を守っていることも説明させていただいています。
当社では、みなさまの健康づくりのお手伝いができるよう、おなかの健康や食育についての講師を派遣しております。
※管理栄養士4名
病気やケガなどで輸血を必要としている患者さんの尊い生命を救うため、当社では、年2回の献血をヤクルトレディ・社員だけでなく、お取引先さまや地域のみなさまにもお声をかけながら、20数年以上にわたり継続して実施してまいりました。
今後も健康へのお役立ちを願う企業として積極的に取り組んでまいります。
「健康管理士一般指導員」は、日本成人病予防協会が主催する民間資格です。
予防医学に注目が集まっている中、正しい知識に基づいた健康管理はとても大切です。
当社では、現在67名が資格を有し、みなさまの健康づくりのお手伝いを行っています。
急変した疾病者の救命率向上のため、国は1993年から全国統一の救命講習を実施しており、
神戸市では修了者に独自に「市民救命士」と名付け、認定書の発行を行っています。
兵庫ヤクルト販売では、「市民救命士」の講習会を行うことができるFAST(救急救命講習の認可団体)の
認可を受けており、安心なまちづくりに貢献します。